致死的外傷に対するREBOAの効果は?NEJMのReviewの参考文献に

致死的体幹外傷の蘇生術として大動脈内バルーン遮断(Resuscitative Endovascular Balloon Occlusion of the Aorta:REBOA)はACC(大動脈クランプ)の代替となりうる。もしくは、それ以上。

 

 

AHAのAmerican Heart AssociationのBest of the Best Oral Abstract Presentations and Presentation of the Best Abstract Awards for Cardiac and Trauma Resuscitation Science受賞研究です。

AHAでストリーミング配信された時はHarvardの多くの友人から連絡を受けて嬉しかった。

 

https://professional.heart.org/professional/EducationMeetings/MeetingsLiveCME/ScientificSessions/UCM_489716_Science-News—SS16-Resuscitation-Science-and-Other-Awards.jsp

 

https://www.tsukuba.ac.jp/update/awards/20161121134904.html

 

 

 

 

NEJMの外傷初期診療のReview(King DR. Initial Care of the Severely Injured Patient. N Engl J Med. 2019;380(8):763-770. doi:10.1056/NEJMra1609326)の参考文献になっています。

REBOA allows temporary control of massive hemorrhage below the level of occlusion while a definitive hemostatic intervention is undertaken. The choice of hemostatic intervention is made on the basis of the injury pattern; the intervention is usually an emergency surgical procedure (laparotomy), pelvic angioembolization, pelvic external fixation, preperitoneal pelvic packing, or a combination of all these interventions. Abdominal visceral ischemia limits the occlusion time to less than 30 minutes, but ideally, the occlusion time should be as short as possible.(cited ours)

 

 

 

研究の正確性を考えれば、本来はACCもREBOAも同じタイミングで行ったと考えるべきでしょう。

しかし、実臨床で考えると、もしかしたら、ACCは心停止直後、REBOAは心停止直前に行なっているかもしれません。その刹那の差はなかなか臨床研究の変数で示すことは出来ません。REBOAに有利なバイアスと呼ぶ人がいるかもしれない。でも、そのわずかな差も含めて評価するのがヘルスサービスリサーチです。薬剤の臨床研究との違い。やり易いとかそう言うのも含めて有用性であると言う考え方です。

 

ERで生きてる人に開胸するのは救急医にとっては常に怖いもんね。やるしかないんだけど。REBOAでちょっと早めにやるほうが気は楽です。外傷外科医のavailabilityが米国との違いでは無いかとAHAでDiscussionになりました。

 

 

 

m3にも登場。

https://www.m3.com/academy-flash-report/articles/10532?refererType=open

 

 

 

臨床研究者の場合、医療者の日常のプラクティスを変えるLandmark studyをするって言うのは一つの目標としてあると思う。RCTとかね。

いつかやりたいと思うけど、金、モノ、人、地位が必要。

もう一つの目標は誰もが読むReviewやガイドラインの参考文献になることだと思う。

それは自分の目の前の患者さんだけでなく、それ以外の人の予後にも寄与する可能性があるから。

そう言う意味においては一つの目標が果たせた研究でもある。

 

 

救命センターで働きながら、遅番後、Mutantと呼ばれながらも、夜な夜な研究室でデータを解析をして良かったと思う(笑)。だから、単純な割り算を間違ってしまいましたと言う言い訳です。

 

 

 

使わないに越したことはありませんが、筑波記念病院にも用意しました。

2次救急ではbridgeに使うことのほうが多いでしょうが、実はREBOAのbridgeとしての効果の証明は出来ていません。これも有用そうですが、両群の均質化が非常に難しい研究だからです。この先はREBOAレジストリーが必要ですね。

 

 

 

原著論文:Abe T, Uchida M, Nagata I, Saitoh D, Tamiya N. Resuscitative endovascular balloon occlusion of the aorta versus aortic cross clamping among patients with critical trauma: a nationwide cohort study in Japan [published correction appears in Crit Care. 2017 Feb 22;21(1):41]. Crit Care. 2016;20(1):400. Published 2016 Dec 15. doi:10.1186/s13054-016-1577-x

 

Abe T, Uchida M, Nagata I, Saitoh D, Tamiya N. Erratum to: Resuscitative endovascular balloon occlusion of the aorta versus aortic cross clamping among patients with critical trauma: a nationwide cohort study in Japan. Crit Care. 2017;21(1):41. Published 2017 Feb 22. doi:10.1186/s13054-017-1627-z